大きくする 標準 小さくする
トップ >>  てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>  新入部員を迎えた、新米先輩たちへ

てにすまん 高西ともブログ

新入部員を迎えた、新米先輩たちへ [過去の思い出]

投稿日時:2011/04/18(月) 18:37

4月は新学期が始まる。
昨年まで1年生として一番下っ端だった人達も
新入生が入部し晴れて「先輩」になってちょっと
気持ちの持ち方も変わったんじゃないだろうか。
 
俺が高校一年生でテニス部に入部した時
一つ上の2年生が一人もいなかった。
3年生の先輩だけだったから、5月にその3年生が
引退すると、もう1年生の天下。
先輩後輩の上下関係が無いから、よく言えば仲の良い、
悪く言えば慣れ合いの部活になってしまった。
 
そんな俺達1年生が2年生に進級し、新一年生が
入部してきた時のことは今でも覚えている。
「俺達も先輩かぁ」なんて思いながら、どのようにこの新一年生と
接するか皆で話し合った結果、自分達が1年生の時に上限関係が
無くて楽しかったから、同じように新一年生にも先輩後輩関係無く
仲良く部活をしよう!!ということに。
 
ということで、新しい1年生の部員達と仲良く楽しく
部活動を送ることが出来た。
が・・・やはり楽しいことばかりじゃない。
ランニングや練習態度、声出しなんかの面倒くさい部分が
我々2年生の思い通りに1年生が出来ていないと、注意しないと
いけないし、場合によっては説教もしないといけない。
 
でもそんな時、どうすれば良いのか分からなかった。
3年生の先輩がいた最初の数か月と、OBが来てくれる
合宿の時くらいは、怒られながら指導してもらう経験はあったけど
それ以外はお互い注意し合う事さえも出来なかったし・・・。
 
ピリピリした雰囲気を作って、己を律して己と向き合うことを
経験してこなかった我々は結局その新1年生の新入部員と
生ぬるい関係になってしまい、彼らに何を教えたか
殆ど記憶に無い。
 
この春、新たな新入部員を迎えた新米の先輩達よ、
君たちはその新入部員と楽しい部活生活を送りたいと思っている
だろうけど、大事なことを忘れるな。
それは「結果を出すこと」である。
結果とはもちろん大会の戦績でもあるし、人によっては自分自身の
成長でもあるが、とにかく部員一丸となって「結果を出さないといけない」という
同じ方向を向けるようにしないといけない。
 
そのことを教え込むことに徹しなさい。
違う方向を向いている新入生にちゃんと言い聞かせること。
勘違いしているやつには厳しく、崩れそうなやつには優しく伝え、
また来年彼らが新入部員を迎えた時に何をどうやって
伝えれば良いかを身を持って示さないといけない。
頑張れ、新米先輩達。
良い上下関係を築いて下さい。

トラックバック一覧

<< 2028年7月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31