大きくする 標準 小さくする
トップ >>  てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>  怪我をする前に気を付けろ!

てにすまん 高西ともブログ

怪我をする前に気を付けろ! [コンディショニング]

投稿日時:2011/08/12(金) 17:29

俺は比較的、故障が少なかった選手だったと思う。
一度靭帯損傷の怪我を負ったけど、それ以外はさほど
深刻な慢性的な怪我に悩まされた記憶はない。
 
それでもたまに、手首、肩、腰なんかは痛くなって
病院行ったりマッサージ行ったりしながら選手活動を
続けていたんだけど、ある程度そういうのを繰り返すと
故障が起こるプロセスが見えて来るもんだ。
 
怪我の原因はまず疲労の蓄積から始まる。
練習や試合で精いっぱいプレーすると、当然疲れる。
でもこの疲労、ストレッチしたりマッサージ行ったり
サプリメント摂ったりしながら、その日のうちに取って
おきたいんだけど、それが出来ずに次の日のプレーまで
残ってしまうと、前の日の疲労の上に更なる疲労が蓄積されてしまう。
 
疲労が溜まれば溜まるほど、筋肉の収縮がスムーズでは
なくなるので、動きが鈍くなるんだけど、頭の中のイメージは
そんな状態でも元気いっぱいのテニスがイメージされる。
だから身体に要求するのは、疲れていてもいつも通りの良い動き。
しかし筋肉は疲労によって固まっているから、収縮が不十分。
結果、筋肉の収縮不足分が筋肉の付け根の腱に及んでしまい
肘だの膝だのに炎症が起きてしまい、「痛い・・・」ってことになる。
 
だからまず、日々のプレーの疲労を次の日に持ちこさないように
することが大事だ。
でもねぇ、それがそう簡単には取り切れないし、多少の疲労は
何も感じなかったりするので、知らず知らず蓄積するんだよ。
マッサージで揉んでもらって初めて
「あっ!そこ筋肉がカチカチだ・・・」と分かったりするのだ。
 
怪我が多い人は、とにかく疲労をその日のうちに取るように。
ストレッチ、サプリメント、食事など色々活用して頑張ってもらいたい。
でも完全には取り切れないので、定期的にマッサージなんかには
行って実際自分の身体を触ってもらって確かめた方が良いと思うよ。
 
それから、肘とか手首が痛い人は炎症が起きているのでもちろん
冷やすことと、プレーを控えることが大事なんだけど、控えたことによって
炎症が無くなり痛みが消えても、炎症が起きた原因の筋肉疲労が
そのまま残っていると、テニスやるとまたすぐに痛くなるので
その根本的な疲労をちゃんと取り除いてね。
 
痛くなる前の疲労段階でしっかり取り除けば、怪我は減るので
メンテナンスはしっかり行ってくれ。

トラックバック一覧

<< 2022年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30