トップ >>
てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>
ボレーの初心者、集まれ!!
てにすまん 高西ともブログ
ボレーの初心者、集まれ!! [技術【ネットプレー】]
投稿日時:2011/08/16(火) 09:38
ボレーを教えるのって難しい。
ストロークみたいにワンバウンドしてから打つ訳では
ないので、初心者の人にとっては相手が打った後
あっという間に自分のところへ来てしまい、
あたふたしながら打つこととなる。
しかも初めてテニスする人がいきなりボレーを練習する
ことはないので、まずはストロークをやっているよね?
するとストロークの時に「ネットを越えなきゃ!」と散々
意識したから、どうしてもボールを打つ時にネットを越さないと
いけないことを考えてしまう。
なので、ボレーを打つ時もまずは目の前のネットを越す為の
行動をとってしまい、結局ラケットダウンから持ち上げるという
スウィングをしてしまう人が多い。
そこでネットを気にさせないために、ネット際ギリギリでボレーを練習
させるのも良いのだが、今度はオーバーネットしながら
モグラ叩きみたいなボレーをしてしまう。
ボールに触るのがやっと・・・というレベルだったらこの位置での
ボレーも良いと思う。
でももう少しレベルが上がった場合、ネットから離れてちゃんとした
ボレーポジションで練習してもらいたい。
そして考え方もストロークと同じ「ネット、越さなきゃ!」という
意識を持つこと。
ただし、そこでラケットダウンから始まるとさっき言ったように
実戦で使いにくい。
ここでスライスの打ち方を理解してもらう。
ラケットダウンからスタートして、持ち上げながら打つのは
トップスピン系(ドライブとも言う)なんだけど、スライスの
特徴はラケットでボールを持ちあげるんじゃなくて、ラケットで
ボールの下部を上向きのラケット面で触って持ち上げる。
サーブもスマッシュもそうなんだけど、とにかくテニスは
相手コートにボールをどう入れるか・・・が大事なんだけど
それ以前に立ちはだかるネットをどう越すかが重要。
そのためにはトップスピン系の持ち上げスウィングと
スライス系のようなボールの下へ潜り込みスウィングと
二つのパターンを使い分けられるようにしたい。
ボレーを最初に教える時には、基本的にはスライスを選択出来るようにね。
そうしないと、ネットから離れた場合はドライブ系、もしくは
ネットにドン詰めでモグラ叩き系になってしまう危険性がある。
さて、新一年生にはちゃんとボレーを教えてあげられているかな?
ストロークみたいにワンバウンドしてから打つ訳では
ないので、初心者の人にとっては相手が打った後
あっという間に自分のところへ来てしまい、
あたふたしながら打つこととなる。
しかも初めてテニスする人がいきなりボレーを練習する
ことはないので、まずはストロークをやっているよね?
するとストロークの時に「ネットを越えなきゃ!」と散々
意識したから、どうしてもボールを打つ時にネットを越さないと
いけないことを考えてしまう。
なので、ボレーを打つ時もまずは目の前のネットを越す為の
行動をとってしまい、結局ラケットダウンから持ち上げるという
スウィングをしてしまう人が多い。
そこでネットを気にさせないために、ネット際ギリギリでボレーを練習
させるのも良いのだが、今度はオーバーネットしながら
モグラ叩きみたいなボレーをしてしまう。
ボールに触るのがやっと・・・というレベルだったらこの位置での
ボレーも良いと思う。
でももう少しレベルが上がった場合、ネットから離れてちゃんとした
ボレーポジションで練習してもらいたい。
そして考え方もストロークと同じ「ネット、越さなきゃ!」という
意識を持つこと。
ただし、そこでラケットダウンから始まるとさっき言ったように
実戦で使いにくい。
ここでスライスの打ち方を理解してもらう。
ラケットダウンからスタートして、持ち上げながら打つのは
トップスピン系(ドライブとも言う)なんだけど、スライスの
特徴はラケットでボールを持ちあげるんじゃなくて、ラケットで
ボールの下部を上向きのラケット面で触って持ち上げる。
サーブもスマッシュもそうなんだけど、とにかくテニスは
相手コートにボールをどう入れるか・・・が大事なんだけど
それ以前に立ちはだかるネットをどう越すかが重要。
そのためにはトップスピン系の持ち上げスウィングと
スライス系のようなボールの下へ潜り込みスウィングと
二つのパターンを使い分けられるようにしたい。
ボレーを最初に教える時には、基本的にはスライスを選択出来るようにね。
そうしないと、ネットから離れた場合はドライブ系、もしくは
ネットにドン詰めでモグラ叩き系になってしまう危険性がある。
さて、新一年生にはちゃんとボレーを教えてあげられているかな?
ブログ最新記事
- 参考にしたいし、参考にしてもらいたいし。 (07/27 10:23)
- 練習掘り下げトーク「クロスコートラリー編」 (07/27 10:13)
- 尊敬されているか不安ですか? (06/26 23:12)
- 湧き上がって来た闘志 (06/19 10:34)
- 練習“掘り下げ”トーク第一弾「ショートラリー』 (06/16 00:58)
- 喜怒哀楽コントロール (06/13 08:05)
- てにすまん練習メニュー深掘りトーク (05/27 23:13)
- 【動画】ゴムゴムボレーの作り方 (05/21 15:49)
- アレンジしながら練習メニューを考える (05/21 15:34)
- テニスの調子は空間認識能力で決まる? (05/12 00:59)
- 1ヶ月ぶりのオンコート (05/08 00:14)
- 福田勝志プロとのZOOMシングルストークセッション公開 (05/07 23:33)
- コーチはどう伝えるか。 (05/01 22:42)
- とにかく、食べよう。 (04/27 23:06)
- 自宅でボレー練習 (04/27 22:12)
- やりたいテニス、やれないテニス (04/23 23:50)
- おからブーム (04/23 23:13)
- 非日常を楽しんでいる。 (04/20 00:02)
- テニスコーチの言葉は何が貴重なのか。 (04/19 23:34)
- 誰かに何かを伝える仕事 (04/17 23:59)
アーカイブ
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(9)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(8)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(12)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(21)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(21)
- 2012年1月(22)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(21)
- 2011年9月(22)
- 2011年8月(23)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(22)
- 2011年5月(22)
- 2011年4月(21)
- 2011年3月(23)
- 2011年2月(20)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(21)
- 2010年9月(22)
- 2010年8月(29)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(30)
- 2010年5月(29)