トップ >>
てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>
ネット挟んでるけど、ぶつかれよ。
てにすまん 高西ともブログ
ネット挟んでるけど、ぶつかれよ。 [メンタル]
投稿日時:2011/08/25(木) 15:53
なでしこJAPANがワールドカップで
戦った試合を改めて観てみた。
ドイツやアメリカの大きな相手選手にぶつかっていく日本選手。
完全に当たりでは負けているけど、結局どの試合も試合の
最後までぶつかっていくというスタイルは貫き通している。
サッカーはもちろん身体と身体がぶつかり合うスポーツ。
テニスは・・・というと、ネットを挟んでいるから当たることは無い。
中学生までサッカー少年だった俺は、テニスに転向して一番楽に
思ったのはその部分なんだよ。
ぶつかり合わないって楽チンだなって。
でも選手として活動するようになり、徐々に勝てるように
なってくると、日本の上位の選手や世界で活躍している選手と
対戦する機会も増えてきた。
すると、もちろん身体と身体がぶつかり合うようなことは無いけど
相手選手とぶつかって戦っているような、サッカーみたいな感覚を
受ける場面が増えてきたのだ。
それは相手選手と苦しい状況で競りあっている場面、そして
ジャッジでもめた場面である。
特にジャッジでもめた場面では、本当に自分を強く持って
相手と接しないといけない。
強く、冷静に、そしてルールに乗っ取って。
サッカーでは相手とぶつかり合うのを怖がると、相手は余計に
良いプレーをしやすくなる。
なでしこJAPANのように当たり負けしようと、とことんぶつかり合う
ことを続けることで、相手のプレーを抑え、尚且つ自分達が勝つ用意が
あることをアピールしないと、精神的にも余裕を与えることになる。
テニスも相手がどんなに格が上だろうと、相手と競った場面や
ジャッジなどでもめた場面では、自分を強く持って戦わないと
いけない。
そこでのやり取りを逃げるようだと、完全に上の連中は調子に乗って
しまい、勝てるチャンスはことごとく無くなっていく。
なでしこJAPANも結局そういう体格的な部分では完全に負けていた。
だからと言ってそこから逃げずに戦った。
テニスも常に自分の得意プレーや戦い方があるだろうが、そういう
人間と人間のぶつかる部分からは逃げてはいけない。
ネットが間にあるからと言って、簡単に逃げないように。
怖いだろうが、逃げちゃいけない。
戦った試合を改めて観てみた。
ドイツやアメリカの大きな相手選手にぶつかっていく日本選手。
完全に当たりでは負けているけど、結局どの試合も試合の
最後までぶつかっていくというスタイルは貫き通している。
サッカーはもちろん身体と身体がぶつかり合うスポーツ。
テニスは・・・というと、ネットを挟んでいるから当たることは無い。
中学生までサッカー少年だった俺は、テニスに転向して一番楽に
思ったのはその部分なんだよ。
ぶつかり合わないって楽チンだなって。
でも選手として活動するようになり、徐々に勝てるように
なってくると、日本の上位の選手や世界で活躍している選手と
対戦する機会も増えてきた。
すると、もちろん身体と身体がぶつかり合うようなことは無いけど
相手選手とぶつかって戦っているような、サッカーみたいな感覚を
受ける場面が増えてきたのだ。
それは相手選手と苦しい状況で競りあっている場面、そして
ジャッジでもめた場面である。
特にジャッジでもめた場面では、本当に自分を強く持って
相手と接しないといけない。
強く、冷静に、そしてルールに乗っ取って。
サッカーでは相手とぶつかり合うのを怖がると、相手は余計に
良いプレーをしやすくなる。
なでしこJAPANのように当たり負けしようと、とことんぶつかり合う
ことを続けることで、相手のプレーを抑え、尚且つ自分達が勝つ用意が
あることをアピールしないと、精神的にも余裕を与えることになる。
テニスも相手がどんなに格が上だろうと、相手と競った場面や
ジャッジなどでもめた場面では、自分を強く持って戦わないと
いけない。
そこでのやり取りを逃げるようだと、完全に上の連中は調子に乗って
しまい、勝てるチャンスはことごとく無くなっていく。
なでしこJAPANも結局そういう体格的な部分では完全に負けていた。
だからと言ってそこから逃げずに戦った。
テニスも常に自分の得意プレーや戦い方があるだろうが、そういう
人間と人間のぶつかる部分からは逃げてはいけない。
ネットが間にあるからと言って、簡単に逃げないように。
怖いだろうが、逃げちゃいけない。
ブログ最新記事
- 参考にしたいし、参考にしてもらいたいし。 (07/27 10:23)
- 練習掘り下げトーク「クロスコートラリー編」 (07/27 10:13)
- 尊敬されているか不安ですか? (06/26 23:12)
- 湧き上がって来た闘志 (06/19 10:34)
- 練習“掘り下げ”トーク第一弾「ショートラリー』 (06/16 00:58)
- 喜怒哀楽コントロール (06/13 08:05)
- てにすまん練習メニュー深掘りトーク (05/27 23:13)
- 【動画】ゴムゴムボレーの作り方 (05/21 15:49)
- アレンジしながら練習メニューを考える (05/21 15:34)
- テニスの調子は空間認識能力で決まる? (05/12 00:59)
- 1ヶ月ぶりのオンコート (05/08 00:14)
- 福田勝志プロとのZOOMシングルストークセッション公開 (05/07 23:33)
- コーチはどう伝えるか。 (05/01 22:42)
- とにかく、食べよう。 (04/27 23:06)
- 自宅でボレー練習 (04/27 22:12)
- やりたいテニス、やれないテニス (04/23 23:50)
- おからブーム (04/23 23:13)
- 非日常を楽しんでいる。 (04/20 00:02)
- テニスコーチの言葉は何が貴重なのか。 (04/19 23:34)
- 誰かに何かを伝える仕事 (04/17 23:59)
アーカイブ
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(9)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(8)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(12)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(21)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(21)
- 2012年1月(22)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(21)
- 2011年9月(22)
- 2011年8月(23)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(22)
- 2011年5月(22)
- 2011年4月(21)
- 2011年3月(23)
- 2011年2月(20)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(21)
- 2010年9月(22)
- 2010年8月(29)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(30)
- 2010年5月(29)