トップ >> 
        てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >> 
       選手にとっても、大きな一歩です。
  
	てにすまん 高西ともブログ
選手にとっても、大きな一歩です。 [技術【ネットプレー】]
投稿日時:2010/06/24(木) 23:52
ボレーが難しいと感じる時、
        
それはローボレーを打つ時感じるかな。
        
ネットより低いところで取らされる上に
        
足下のラケットワークは難しい。
        
でもこのローボレー、足を一歩動かすことが
        
出来ればかなり楽ちんになるのだ。
        
逆に足が全然動かなくて、両足が横に揃っている人は、
        
結構このローボレーの処理でミスしやすい。
        
まずローボレーってどこを狙うかって言うと足下でしょ?
        
足下狙って打つから、そこで一歩しっかりと足を出せば、
        
殆どのショットをちゃんとノーバウンドで取れるのだ。
        
でもここで足が出ないと
        
「ワンバウンド?ノーバウンド?」って一瞬迷ってしまう。
        
この迷いこそがミスの大きな原因となるんだよ。
        
だから一歩が大きければ大きいほど、
        
ノーバウンドで処理できる範囲が広くなる。
        
普段からしっかりと踏み込んで打つボレーを
        
練習しておこう。
        
しかし、ボレーボレーみたいに足を踏み込む
        
余裕がない場合もあるから、そんな時のためにも
        
ブログ最新記事
- 参考にしたいし、参考にしてもらいたいし。 (07/27 10:23)
 - 練習掘り下げトーク「クロスコートラリー編」 (07/27 10:13)
 - 尊敬されているか不安ですか? (06/26 23:12)
 - 湧き上がって来た闘志 (06/19 10:34)
 - 練習“掘り下げ”トーク第一弾「ショートラリー』 (06/16 00:58)
 - 喜怒哀楽コントロール (06/13 08:05)
 - てにすまん練習メニュー深掘りトーク (05/27 23:13)
 - 【動画】ゴムゴムボレーの作り方 (05/21 15:49)
 - アレンジしながら練習メニューを考える (05/21 15:34)
 - テニスの調子は空間認識能力で決まる? (05/12 00:59)
 - 1ヶ月ぶりのオンコート (05/08 00:14)
 - 福田勝志プロとのZOOMシングルストークセッション公開 (05/07 23:33)
 - コーチはどう伝えるか。 (05/01 22:42)
 - とにかく、食べよう。 (04/27 23:06)
 - 自宅でボレー練習 (04/27 22:12)
 - やりたいテニス、やれないテニス (04/23 23:50)
 - おからブーム (04/23 23:13)
 - 非日常を楽しんでいる。 (04/20 00:02)
 - テニスコーチの言葉は何が貴重なのか。 (04/19 23:34)
 - 誰かに何かを伝える仕事 (04/17 23:59)
 
アーカイブ
- 2020年7月(2)
 - 2020年6月(4)
 - 2020年5月(7)
 - 2020年4月(9)
 - 2015年3月(1)
 - 2015年1月(1)
 - 2014年10月(2)
 - 2014年6月(2)
 - 2014年5月(2)
 - 2014年4月(3)
 - 2014年3月(4)
 - 2014年2月(1)
 - 2014年1月(5)
 - 2013年12月(3)
 - 2013年11月(2)
 - 2013年10月(3)
 - 2013年9月(2)
 - 2013年8月(3)
 - 2013年7月(2)
 - 2013年6月(3)
 - 2013年5月(4)
 - 2013年4月(6)
 - 2013年3月(8)
 - 2013年2月(8)
 - 2013年1月(9)
 - 2012年12月(9)
 - 2012年11月(8)
 - 2012年10月(17)
 - 2012年9月(5)
 - 2012年8月(12)
 - 2012年7月(22)
 - 2012年6月(21)
 - 2012年5月(23)
 - 2012年4月(21)
 - 2012年3月(22)
 - 2012年2月(21)
 - 2012年1月(22)
 - 2011年12月(22)
 - 2011年11月(22)
 - 2011年10月(21)
 - 2011年9月(22)
 - 2011年8月(23)
 - 2011年7月(21)
 - 2011年6月(22)
 - 2011年5月(22)
 - 2011年4月(21)
 - 2011年3月(23)
 - 2011年2月(20)
 - 2011年1月(21)
 - 2010年12月(23)
 - 2010年11月(22)
 - 2010年10月(21)
 - 2010年9月(22)
 - 2010年8月(29)
 - 2010年7月(31)
 - 2010年6月(30)
 - 2010年5月(29)
 
ログイン

