大きくする 標準 小さくする
トップ >>  てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>  君のコーチは何人いる?

てにすまん 高西ともブログ

君のコーチは何人いる? [過去の思い出]

投稿日時:2012/04/12(木) 14:35

今まで色んな人たちにテニスを教えてもらった。
一番最初は高校の先輩に。
顧問の先生にも1年間だけ指導してもらった。
俺たちが2年に上がる時には他の学校へ移って
しまったけどね。
夏休みにバイトしていたテニスキャンプコーチの仕事でも、
そこのヘッドコーチから色々教えてもらった。
 
上京してからは先輩コーチから、そしてアメリカに行った
時もその先々で多くのコーチに出会い、アドバイスをもらった。
その後はアカデミーに通って、そこのコーチに教えてもらったの
だが、行くたびにコーチが変わるから、色んなコーチから
色んなアイデアや意見、考え方を教えてもらった。
スペインでも大勢のコーチがいたので、その日によって
担当が変わる。
やり方や考え方は統一されていたけど、やはり人間が
変わるとテニスに対する考え方も違ってくるでしょ?
ここでも色んなコーチから、色んなテニスを教わったよ。
 
こんな経歴だから、今まで「俺のコーチ!」って呼べる
専任のコーチがいないんだよね。
色んな人達のアドバイスや意見によって、俺のテニスが
作られたってことになる。
素晴らしいコーチのアドバイスはホントに
「あっ!今のアドバイスは効いた!!」って直感出来るが
中には「逆に調子が落ちてしまった・・・」って思うコーチも
いたよ。
スペイン滞在の時、長期遠征に付いてきたあるコーチ
なんて、さっぱりだったね。
テニスのアドバイスも全然なうえに、夜皆でご飯を食べる
場所を決めるのさえセンスなし。
「早く、遠征終わりたい~」って思ってたよ。
 
ま、とにかく俺には同時にたくさんのコーチがいたので、
そのコーチ全てのアドバイスをまとめると、食い違ってる
ことがよくあった。
「トモは、もっとストロークを強く打って、先に仕掛けないと
勝てないよ!!」
そう言われたと思ったら、違うコーチには
「トモ、お前はもっとちゃんと繋がないとダメだ。」
なんて言われてしまう。
じゃあ、俺は打ったほうが良いのか、それとも繋いだ方が
良いのかどっちなんだろう・・・。
 
でもそういう状況になっても、一度も悩んだり
迷った事は無かった。
じゃあそういう時は、どうすれば良いのか・・・・。
答えは簡単、どっちもやればイイんだよ。
だってどっちの意見も「アリ」なんだから。
強く打って、先に仕掛ける攻撃もやるし、きっちり繋いで
ディフェンシブにもやる。
どっちのコーチも、それぞれの経験に基づいて俺に
アドバイスをしてくれた訳だから、不正解なんてないんだよ。
要は、どういう場面でどっちを選べば良いのかってこと。
でもそれは自分が実戦の中で見つけていくことなのだ。
 
コーチ(教えてくれる人)の数が多いほど、それだけ
色んな方向性が見えてくる。
「勝利」という目的地は一つなんだけど、そこに辿り着く道順は
多いほうが、色んな困難を避けて通れるって訳だ。
だから、出来るだけ色んな人に自分のテニスを見てもらって
意見をもらい、出来るだけ多くの人とテニスして、その結果を
検証し、その中から自分できっちり自分のスタイル、自分の
勝利の法則を作っていくことで出来るようにならなきゃ
いけないんだよね。
 
もちろん、色んなコーチからアドバイスをもらった結果、
混乱して訳分からないようになったこともあるが、
多くの情報を取り入れ、それを自分で整理できるようになると、
テニスってグングン伸びていくと思うよ。
色んなコーチのアドバイスだけじゃなくて、対戦相手や
練習仲間、そして雑誌から、テレビでやっている強い人の
テニスの試合からでも、とにかく情報を取り込み、自分の
テニスに組み入れていく能力、これを皆も培って
欲しいなぁ。

トラックバック一覧

<< 2023年12月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31