大きくする 標準 小さくする
トップ >>  てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>  打って欲しいコースに打ってもらう素敵な方法

てにすまん 高西ともブログ

打って欲しいコースに打ってもらう素敵な方法 [戦術]

投稿日時:2012/11/23(金) 19:04

試合中、ボールをどこに打つかは当然重要なこと。
いいショットを持っていても、そのショットをちゃんとした
コースに打たないと当然効果は半減してしまう。
ではそのコース選びを君はいつやっている?
ストロークの場合は、バウンドする前?
それともバウンドした後?
打つ直前?
人によってこれは様々だと思うんだけど、一番オススメ
なのは、打つ直前。
あんまり早くからコースを決めてしまうと、決めたコースが
バレてしまう可能性も高くなるでしょ?
打つ直前の状況を見て一番適切なコースを選べれば最高だ。
もちろん選ぶのは打つ直前だけど、コースの候補だけは
早めに用意しておかないといけないよ。
 
では逆に、相手がコースを選ぶタイミングって分かる?
「このボールは・・・あそこに打とう!!」
そう相手が思う瞬間って、その時のこっち側の状況を見て
決めているわけでしょ?
だったら、相手がこっち見てコースを選ぶ瞬間に、打って欲しい
コースを空けて見せたり、打って欲しくないコースを狭くして
見せたりすることで、自分に有利なコース選びを相手にさせる
ことが可能となるんだよ。
 
例えばダブルスでパートナーがサーブをするとしよう。
その時君はレシーブの正面にボレーとして立っている。
そのレシーバーがどこに打つか決めるタイミングが分かって
いれば、そのタイミングでポーチに出るふりを見せておいて
ストレートに誘うことが出来るし、逆に決めるタイミングで
しっかりストレートを守っている印象を見せつけていれば、
あとは思い切りポーチに飛び出すことが出来る。
でもそのタイミングを逃すと、せっかく飛び出してポーチ
するふりを入れたのに、何にも相手が動じなかったりして
ちょっと悲しかったりするんだけど、とにかく誰もが心配だから
一応確認してコース決めるんだよ。
そのタイミングを是非掴んで、コースを決めようとしている
相手が撹乱するような動きやポジションを見せよう。
もちろん、相手がチラッとこちらを確認した後は急いで
そこから移動しないといけないんだけど、たった一歩くらいの
ポジションの違いだけでも、随分と相手に影響を与えることは
出来るんだよ。
 
ストロークだけじゃなくて、ボレー、スマッシュ、そして
サーブなんかも相手は打つ前に確認してからコースを決める。
バックハンドのレシーブが苦手な人なんかは、相手がサーブの
コースを決めようとしている瞬間、極端にフォアを空けて
バックを狭くしておくと、フォアに打ってきてくれることがある。
練習の時も試合の時も、自分の事ばかり頭にある人はこういう
ことを考えないでしょ?
テニスは相手と戦うスポーツ。
しっかり相手がコースを決断するタイミングを掴めるようにしよう。

トラックバック一覧

<< 2018年3月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31