大きくする 標準 小さくする
トップ >>  てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>  結局、挫折恐怖症なんだよ。

てにすまん 高西ともブログ

結局、挫折恐怖症なんだよ。 [考え方]

投稿日時:2013/04/30(火) 14:49

よくこういうレッスン依頼が来る。
「プロのテニス選手になりたいです。一度観てください」
もちろん、高い志を持って取り組む姿勢は立派だし尊敬する。
是非ともその夢が叶うように・・・と一度レッスン依頼を
請けるのだがテニスを観てみると、何とも荒削りで安定感がない
プレーの若手選手が多い。
 
「今までの戦績は?現在、どういう選手活動してるの?」
改めてそういうタイプの選手に話を聞いてみると、試合は殆ど
出ていないし、練習場所も無いうえに練習相手もいないパターンが殆ど。
「でも僕はテニスのプロになるって決めたんです!」
そういって純粋そうな目を向けては来るのだが、残念ながら
俺にはその目が純粋というよりも、何も分かっちゃいない無知さを
象徴しているようにしか映らない。
こういうタイプの依頼が年に一回は来るのだ。
 
先程も言ったように、テニスを始めたばかりの人がプロの
テニス選手を目指すことは大いに奨励する。
ショットの質だけじゃなく、配球センスやフットワーク、体力、そして
忍耐力などメンタルなんかで試合を決めることが可能な
テニスというスポーツは、遅くから始めても強くなれる可能性はあるからね。
夢と希望を持って選手活動をした方が上達は早いに決まっている。
でも俺のところに依頼に来るプロ志望の若手選手達の多くは
ちょっと違うんだよ。
彼らは恐れて避けていることがあるのだ。
それは挫折・・・である。
 
いや、挫折をしなさい・・・とはわざわざ言わないけど、挫折って
選手活動をしていたら避けて通れないでしょ?
一生懸命練習したのに、それが試合で出来なかったり、全然
通用しなかったりした時のショックや、同じレベルだったライバルとか
自分より弱かった選手なんかが良い戦績上げて自分よりランキングを
上げていく悔しさは、選手活動の中で重くのしかかってくるし、
そういう感情的になりそうな要素が余計に自分のプレーを
ダメにしていくことも多々ある。
そういう挫折って選手皆経験してきたことなんだけど、それでも
諦めず、腐らず練習して試合に出続けることで自分のテニスを
確立していくことが出来るのだ。
 
なので、「プロの選手になりたいんです!」と本気で思う若手選手は
まず、俺のレッスンを依頼する前にテニスの試合にトコトン出まくること、
それから自分と同じレベルでも良いから、選手仲間をたくさん作り
ひたすら練習をすること。
試合と練習を嫌というほど繰り返せば、大抵壁にぶち当たる。
悔しくてイライラすることも多いからね。
でもそれでも自分のテニスを信じられるのであれば、そこから
また立ち上がって前に進むためにも、それまでの失敗パターンや
成功パターンを思い出して学習し、そこから次の行動を考えながら
引き続き試合と練習の日々を繰り返すことが出来る。
 
そしてそういう選手にレッスンすると、俺がアドバイスしたり
提案したりした時に、それがその選手にとって効果があるのかどうか、
その選手自身で判断できるので話し合いながらレッスンができる。
でも試合経験も練習相手もないという選手は自分の口からは
何も語れない。
現実を語れないから、口にする言葉は、遠い未来の大き過ぎる
夢ばかり。
それって現実逃避なんじゃないの?
 
かく言う俺も、昔は海外行けば強くなる・・・なんて思ったよ。
日本で練習して試合してもなかなか勝てないから、何か
新たなものを取り入れたら化学反応みたいに
スーパーテニスプレーヤーに変身出来たりして・・・って思った。
でも海外に行くだけじゃあダメだった。
ちゃんと自分のテニスのことを知っていないと化学反応どころか
積み重ねることさえままならなかったからね。
将来プロの選手に憧れている人は、もう一度自分の選手活動を
見直してごらん。
自分のテニスを花開かせてくれる人を探すのも重要だけど、
そういう人に出会った時に、自分のテニスをとことん語れるような
試合経験、練習環境を用意しておかないといけないよ。
「その前に、もっと試合とか練習しないと話になんないよ!」
なんてことを言われないように。

トラックバック一覧

<< 2025年5月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31