大きくする 標準 小さくする
トップ >>  てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>  ミスを続けない簡単な方法

てにすまん 高西ともブログ

ミスを続けない簡単な方法 [考え方]

投稿日時:2013/12/06(金) 12:02

テニスはミスが付き物だ。
ノーミスで試合を終わらせる事なんてあり得ない。
何ポイントもこなし、その中で何百本もショットを
打ち続けるんだから、多少のミスは起こりうるでしょ。
 
だからミスをしてしまった時には、
「ミスをしてはいけない」って考える事より
「ミスを続けてはいけない」という考え方の方が
大事なんだよね。
でもついついミスをしてしまうと、そこからプレーの
リズムが崩れてミスを繰り返してしまう場合がある。
「いかんいかん・・・」と思って調整するけど、またミスを
繰り返すんじゃないかという焦りから、体がこわばったり
足や腕の動きが躊躇してまたミスを招いてしまう・・・なんて
パターンに陥ってしまったことない?
そうならない為には、ミスをした後にどうすれば元の
プレーに戻せるかが重要となるのだ。
 
俺が今まで実戦して来た中で一番有効なミスが続かない
方法は何かと言うと、それは「無かった事にする」という考え方。
もし試合中にダブルフォルトしたとしよう。
そうするとその次のポイントで「今度こそちゃんと入れよう!」って
気持ちになってサーブに取り組むでしょ?
「さっきよりも弾道上げてネットを超えさせなきゃ」とか
「回転量増やして、飛び過ぎに気を付けよう」とか、
「端っこ狙い過ぎないように打たなきゃいけない」という
意識が芽生えるのだが、そんな大量の課題を自分へ課した
状態で次のポイントに臨もうとすると、当然自分への余計な
プレッシャーが邪魔してくるでしょ?
そうなってしまうと結果
「次のサーブは何か特別なことをしないといけない」
という気持ちになる。
 
でも、普段打っているショットって別に「ミスしていい」って
思って打ってる訳じゃない。
ちゃんと安定感を考えて作り上げたショットなわけだから、
ミスしてしまったとしても、それが特に無理なショットを
打ったのでなければ大きく修正をしないで、そのまま次の
ポイントで続けてもいいはずなんだよ。
だからダブルフォルトした後、別に何も気にしないで
平然と、堂々とサーブを打てば良いってことだ。
「無かった事にしよう」
そういうことで次のプレーをすれば良いんだよ。
簡単でしょ?
 
しかし実際にはそんな簡単に上手くいかない。
だってミスしたらそれだけ相手にポイントが加算され
それがスコアとして残るし、それが頭の片隅にチラ付いて
離れなかったりする。
そうするとついつい「次はちゃんと入れなきゃ」って
知らず知らず特別な打ち方をしようとしてしまうのだ。
じゃあそういうことにならないようにする為にはどうすれば
良いかと言うと、結局のところ
「テニスはある程度のミスが伴うスポーツ」ということを
もう少し自覚して臨まなきゃいけないってことになる。
そのミスが例え大事なポイントで起こってしまったとしても
しょうがないし、それは取り返しがつかないんだから。
重要な事は、それを悔やむよりも、また次に待っているポイントを
ちゃんと自分らしく普通にこなすこと・・・なんだよ。
 
もちろん、作戦を変えたり戦術を練ったりすることは必要。
でも、いつもの打ち方ではまたミスするから何か特別な打ち方を
しないと次は入らないって思ってしまう人は結局また違う形で
ミスを続けてしまうパターンにはまってしまうのだ。
だって「何かしなきゃ入らない」って考え方は自分自身を
全く信用していない訳でしょ?
そう、ミスを続けない方法は「無かったことにする」ということが
大事だし、それを実行する為には「自分のテニスを信じ抜く」
ことが更に必要になるってことだ。
試合中にミスが付き物ってこともしっかり覚悟するようにね。

トラックバック一覧

<< 2025年7月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31