てにすまん 高西ともブログ
一丸となって [メンタル]
投稿日時:2010/07/29(木) 01:19
とある高校のテニス部合宿でコーチとして
        
来てるんだけど、あいにくの雨・・・。
        
せっかくコートに立って、皆と一緒に打ち合ったり
        
振り回したりしたかったのに残念・・・。
        
と言う事で、宿舎の中でトレーニング&講義を
        
行った。
        
皆はもちろんテニスのレベルアップを目的に来ているから
        
内容は「どうやったら上達するか」ということになり
        
それぞれに自分のポイントパターンや、やられ方
        
自分のスタイルなどを考えて発表してもらったり
        
アドバイスしたりした。
        
皆、自分のテニスの課題や目的はしっかり見えてきた感じで
        
それなりに良い時間を過ごせたと思う。
        
が、それぞれ個人のテニスの目標は分かったけど、
        
その学校の部活としての目標はどこにあるのだろう?
        
そこで聞いてみた。
        
「この部活の目標はどこなの?」
        
すると、皆自分自身のテニスのレベルアップに手いっぱいで
        
とてもチーム全体の目標まで頭が回らない・・・という人が殆ど。
        
中にはちゃんと「○○の大会で団体ベスト8以上です!」と
        
答える人もいたけど、そんな少数だけでそう言っててもマズイでしょう。
        
テニスは個人スポーツなんだけど、部活ってチーム活動だ。
        
それぞれのテニスの課題はあるけど、チーム全体の
        
課題ってのもあって、それはチームの一人一人が認識してないと
        
マズイよね。
        
例え、今年入って来た1年生でまだまだレベルが低くて初心者に
        
近かったとしても、自分が所属している部活がどこを
        
目指しているのかちゃんと理解していないと、付いていけない。
        
個人戦は別として、団体戦はレギュラーにならないと
        
プレーできない。
        
でもレギュラーに選ばれなかった選手達も、自分達を
        
倒して上にいるレギュラーなんだから、一緒に戦っている
        
つもりで目的をしっかり持たないといけない。
        
自分のチームの長所と短所をしっかり把握して、短所の部分を
        
「自分が補ってやる!!!」なんて気持ちで臨まないといけない。
        
部活の中で一度皆で話し合ってみよう。
        
自分達の部活の目標はどこにあるのか。
        
そしてその目標を全員がちゃんと把握して、一致団結して
        
目指しているのか。
        
「私はレギュラーじゃないから・・・」なんてことを
        
ブログ最新記事
- 参考にしたいし、参考にしてもらいたいし。 (07/27 10:23)
 - 練習掘り下げトーク「クロスコートラリー編」 (07/27 10:13)
 - 尊敬されているか不安ですか? (06/26 23:12)
 - 湧き上がって来た闘志 (06/19 10:34)
 - 練習“掘り下げ”トーク第一弾「ショートラリー』 (06/16 00:58)
 - 喜怒哀楽コントロール (06/13 08:05)
 - てにすまん練習メニュー深掘りトーク (05/27 23:13)
 - 【動画】ゴムゴムボレーの作り方 (05/21 15:49)
 - アレンジしながら練習メニューを考える (05/21 15:34)
 - テニスの調子は空間認識能力で決まる? (05/12 00:59)
 - 1ヶ月ぶりのオンコート (05/08 00:14)
 - 福田勝志プロとのZOOMシングルストークセッション公開 (05/07 23:33)
 - コーチはどう伝えるか。 (05/01 22:42)
 - とにかく、食べよう。 (04/27 23:06)
 - 自宅でボレー練習 (04/27 22:12)
 - やりたいテニス、やれないテニス (04/23 23:50)
 - おからブーム (04/23 23:13)
 - 非日常を楽しんでいる。 (04/20 00:02)
 - テニスコーチの言葉は何が貴重なのか。 (04/19 23:34)
 - 誰かに何かを伝える仕事 (04/17 23:59)
 
アーカイブ
- 2020年7月(2)
 - 2020年6月(4)
 - 2020年5月(7)
 - 2020年4月(9)
 - 2015年3月(1)
 - 2015年1月(1)
 - 2014年10月(2)
 - 2014年6月(2)
 - 2014年5月(2)
 - 2014年4月(3)
 - 2014年3月(4)
 - 2014年2月(1)
 - 2014年1月(5)
 - 2013年12月(3)
 - 2013年11月(2)
 - 2013年10月(3)
 - 2013年9月(2)
 - 2013年8月(3)
 - 2013年7月(2)
 - 2013年6月(3)
 - 2013年5月(4)
 - 2013年4月(6)
 - 2013年3月(8)
 - 2013年2月(8)
 - 2013年1月(9)
 - 2012年12月(9)
 - 2012年11月(8)
 - 2012年10月(17)
 - 2012年9月(5)
 - 2012年8月(12)
 - 2012年7月(22)
 - 2012年6月(21)
 - 2012年5月(23)
 - 2012年4月(21)
 - 2012年3月(22)
 - 2012年2月(21)
 - 2012年1月(22)
 - 2011年12月(22)
 - 2011年11月(22)
 - 2011年10月(21)
 - 2011年9月(22)
 - 2011年8月(23)
 - 2011年7月(21)
 - 2011年6月(22)
 - 2011年5月(22)
 - 2011年4月(21)
 - 2011年3月(23)
 - 2011年2月(20)
 - 2011年1月(21)
 - 2010年12月(23)
 - 2010年11月(22)
 - 2010年10月(21)
 - 2010年9月(22)
 - 2010年8月(29)
 - 2010年7月(31)
 - 2010年6月(30)
 - 2010年5月(29)
 
ログイン

