てにすまん 高西ともブログ
憧れラケット [テニスグッズ]
投稿日時:2010/07/09(金) 08:29
ラケットを変更しました。
HEADのマイクロジェル・プレステージPROから
ユウテック・プレステージPROに。
HEADらしい硬派な感触がまた復活して、なかなか
面白そうなラケットで、ますますテニスが楽しく
なりそう。
さて、現在使用させてもらっているHEADを使い始めたのは
もう15年以上前。
大阪から上京してから最初に買ったのがHEADのラジカルツアー
だったんだよ。
その時はアガシが大活躍していて、彼が使っていた真っ黄色で
派手なラジカルツアーは憧れだった。
そしてそのラケットをろくに試しもせずに、3本購入。
(フェイスサイズは一つ小さい)
届いた時のあのワクワク感、ドキドキ感は今でも忘れない。
「これで強くなってやる!」というよりも、ただ持っている
だけで「カッコよく見えるかな?」という下心の方が
勝っていた気もするが・・・。
その頃に比べると、今の方が冷静にラケット選びしていて
あの頃のドキドキ感はあまり無いねぇ。
ラケット自体、しっかり自分のプレーに合ったラケットを
選ぶためにも、見た目や周りの意見に振り回されずに、何度も
使いこんで試打をしないといけないんだけど、やはり強い選手に
憧れを持ってプレーをするって事も強くなるためには必要だと
思うんだよ。
だから、今じゃあり得ない、試打無しで3本購入するやり方も
憧れの選手がいればある程度はアリかな・・・なんて思ったりする。
フェデラーが好きだからウィルソン、ナダルが好きだからバボラ、
ジョコビッチが好きだからHEAD・・・みたいな感じでね。
大事なことは、購入したラケットに愛着を持ち続けること。
そうすると、ラケットから思わぬパワーをもらえたりするんだよ。
さて、新しいラケット使って、早く練習したい!!
ブログ最新記事
- 参考にしたいし、参考にしてもらいたいし。 (07/27 10:23)
- 練習掘り下げトーク「クロスコートラリー編」 (07/27 10:13)
- 尊敬されているか不安ですか? (06/26 23:12)
- 湧き上がって来た闘志 (06/19 10:34)
- 練習“掘り下げ”トーク第一弾「ショートラリー』 (06/16 00:58)
- 喜怒哀楽コントロール (06/13 08:05)
- てにすまん練習メニュー深掘りトーク (05/27 23:13)
- 【動画】ゴムゴムボレーの作り方 (05/21 15:49)
- アレンジしながら練習メニューを考える (05/21 15:34)
- テニスの調子は空間認識能力で決まる? (05/12 00:59)
- 1ヶ月ぶりのオンコート (05/08 00:14)
- 福田勝志プロとのZOOMシングルストークセッション公開 (05/07 23:33)
- コーチはどう伝えるか。 (05/01 22:42)
- とにかく、食べよう。 (04/27 23:06)
- 自宅でボレー練習 (04/27 22:12)
- やりたいテニス、やれないテニス (04/23 23:50)
- おからブーム (04/23 23:13)
- 非日常を楽しんでいる。 (04/20 00:02)
- テニスコーチの言葉は何が貴重なのか。 (04/19 23:34)
- 誰かに何かを伝える仕事 (04/17 23:59)
アーカイブ
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(9)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(8)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(12)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(21)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(21)
- 2012年1月(22)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(21)
- 2011年9月(22)
- 2011年8月(23)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(22)
- 2011年5月(22)
- 2011年4月(21)
- 2011年3月(23)
- 2011年2月(20)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(21)
- 2010年9月(22)
- 2010年8月(29)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(30)
- 2010年5月(29)