トップ >>
てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>
ブログ個人トップ
てにすまん 高西ともブログ 2011/5/24
前へおびき出せ
[戦術] 投稿日時:2011/05/24(火) 07:38
テニスはディフェンスが重要になる。
相手の攻撃をしっかり受け止めるディフェンス力があれば
相手は空回りしてミスをプレゼントしてくれる可能性がある。
だから多くの選手がしっかりした攻撃だけじゃなくて
ディフェンスも練習して粘りのテニスも身に付けている。
相手がそんなしっかりとディフェンスしようとしている時は
速いショットや深いショットに対してガッチリ守ろうと
ポジションは少し引き気味で下がってプレーを行うことが多い。
そうした相手にドッカーンってボールを打ちこんでも、よっぽど
驚くようなパワーやコースを打たない限りは、さほど効果は
期待できない。
となると重要なのはショートクロスやネット際へのドロップショット、
スライスで殺した短めのショットなど、相手が前へ取りに行くような
スペースに配球して、懐深いディフェンスポジションを
前へ、外へ崩せるような展開。
こういうのを用意しておかないと突破口がなくなってしまう。
そういったショットを持っているだろうか?
前に崩すストロークショットで一番簡単なのはスライスだね。
相手ショットが短くなった時にササッと前へ移動して
「打ちこんでやるぞ!!」とばかりにしっかり構えると、当然相手は
下がって完全ディフェンスモードになる。
そこへスライスでフワッとネット際へ・・・・。
ドロップショット系の崩し方だね。
しっかりアンダースピンを掛けてあげれば、バウンドも低くなるから
相手に追い付かれてもカウンター喰らいにくくなるから、弱腰でタッチする
程度のスライスは打たないように気を付けよう。
しっかりと構えてネット際に落とす事を隠すことが重要だ。
こういうショットを混ぜてプレーすれば、当然相手は
ネット際を警戒したポジションになってくる。
ということは、後ろでがっちり守っていたけど気持ちが前に行った分
深いショットやパワー系のショットの受身が弱くなるということ。
そうやって相手のディフェンス力を落とさないと試合で相手から
ポイントを取り続けるのは難しい。
普段からしっかり深いショット、パワー系のショット、
そしてネット際に落として相手を前に崩すショットを組み合わせて
練習しておこうね。
相手の攻撃をしっかり受け止めるディフェンス力があれば
相手は空回りしてミスをプレゼントしてくれる可能性がある。
だから多くの選手がしっかりした攻撃だけじゃなくて
ディフェンスも練習して粘りのテニスも身に付けている。
相手がそんなしっかりとディフェンスしようとしている時は
速いショットや深いショットに対してガッチリ守ろうと
ポジションは少し引き気味で下がってプレーを行うことが多い。
そうした相手にドッカーンってボールを打ちこんでも、よっぽど
驚くようなパワーやコースを打たない限りは、さほど効果は
期待できない。
となると重要なのはショートクロスやネット際へのドロップショット、
スライスで殺した短めのショットなど、相手が前へ取りに行くような
スペースに配球して、懐深いディフェンスポジションを
前へ、外へ崩せるような展開。
こういうのを用意しておかないと突破口がなくなってしまう。
そういったショットを持っているだろうか?
前に崩すストロークショットで一番簡単なのはスライスだね。
相手ショットが短くなった時にササッと前へ移動して
「打ちこんでやるぞ!!」とばかりにしっかり構えると、当然相手は
下がって完全ディフェンスモードになる。
そこへスライスでフワッとネット際へ・・・・。
ドロップショット系の崩し方だね。
しっかりアンダースピンを掛けてあげれば、バウンドも低くなるから
相手に追い付かれてもカウンター喰らいにくくなるから、弱腰でタッチする
程度のスライスは打たないように気を付けよう。
しっかりと構えてネット際に落とす事を隠すことが重要だ。
こういうショットを混ぜてプレーすれば、当然相手は
ネット際を警戒したポジションになってくる。
ということは、後ろでがっちり守っていたけど気持ちが前に行った分
深いショットやパワー系のショットの受身が弱くなるということ。
そうやって相手のディフェンス力を落とさないと試合で相手から
ポイントを取り続けるのは難しい。
普段からしっかり深いショット、パワー系のショット、
そしてネット際に落として相手を前に崩すショットを組み合わせて
練習しておこうね。
2011年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|