大きくする 標準 小さくする

てにすまん 高西ともブログ 2012/1/24

rss

レシーブ用ストローク

[技術【ストローク】] 投稿日時:2012/01/24(火) 14:11

レシーブはストロークである。
ストロークがちゃんと打てれば、レシーブも
上手いかと言うと・・・ちょっと違うかも。
ストロークなんだけど、なんせ打ってくる相手は
サーブなので、通常のストロークラリーの時と
状況は変わってくるからね。
その違う部分をしっかり抑えておけば、ストロークの
技術をレシーブに生かすことが出来る。
 
まず違うのは、相手ショットはサービスラインよりも
間違いなく浅く来るということ。
通常のストロークラリーだとベースライン近くの
深いショットを相手は打とうとすることが多いでしょ?
でもサーブでそこまで飛んできたらフォルトだ。
サービスエリアに入れなきゃいけないサーブを
レシーブは打つわけだから、常に前へ詰める
動きが伴うわけだ。
 
もし相手が200キロの強烈サーブを打ってきたとしても
前へ詰めるんだよ。
「強烈だから待っていよう」って思うと余計に打点が
食い込まれてボールに負けてしまうんだよ。
 
それから「一発目のショットなんだ」ってことも意識するべき。
何本かラリーが続くとショットの調子は上がってくる。
でもレシーブって最初の一発だから、その分リズムが
作りにくいし、スコアや状況なんかを意識しやすいから
ビビッた時、焦った時なんかはその影響を受けやすい。
思った以上に安定感が崩れやすいんだよ。
 
それらのことを配慮すると、まずはしっかり詰めながら
打てるようにするためにも、テイクバックは素早くコンパクトな
形で出来るようにしたいし、ライジングで打てるようにしないと
ボールが飛んでくるのを待ってしまいやすい。
 
それから安定感を崩さないようにするためにも
回転量を多くするための、上下動を意識したスィング、
そしてしっかり振り抜くスィングが必要。
更に強烈なサーブや極度に緊張する場面を想定すると
スライスレシーブもちゃんと用意しておくべきだね。
となると、トップスピンレシーブとスライスレシーブの
打ち分けも練習しておかなきゃ。
 
基本的にストロークショットなんだけど、やっぱり
レシーブは通常のストロークと違う。
もし同じ感覚でレシーブ打っている人はもう少し
アレンジしてレシーブ用ストロークを開発してもらいたい。

<< 2012年1月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31