トップ >>
てにすまん 高西ともからのメッセージブログ >>
ブログ個人トップ
てにすまん 高西ともブログ 2010/11/2
誰のためにボールを打つのか
[テニスいろいろ] 投稿日時:2010/11/02(火) 18:53
ダブルスで重要なことは、パートナーとの
連携プレーである。
パートナーはどういう役割で、それに対し自分は何が仕事
なのか、ちゃんと理解してそれを共通認識でプレー出来れば
当然相手に対して効果的なプレーをしやすい。
でも普段の練習って「俺のテニスは・・・」と
自分のことばかり考えていないか?
「でもシングルスしか出ないから・・・」なんて言ってる君、
シングルスだって自分のことだけじゃなくて、相手選手の
ことも観察して考えないといけないんだよ。
どうしてもテニスって「個人競技」というイメージが
あるんだけど、こうやって考えると、パートナーのことを
考えたり、相手選手のことを考えたりしなきゃいけないから
むしろ自分の殻に閉じ籠っている人は結果が出なかったりする。
逆に、高校や大学のチームの団体戦メンバーで
勝つか負けるかの修羅場を体験してきた選手は
自分勝手なリスク高いテニスを避けて、勝率高いプレーを
心掛けることが出来るので、地味ながら着実に結果を
出せるテニスを見出し、結果的にはテニスの本質を
理解したりするのだ。
「とにかく勝ちたい!」
「強くなりたい!」
そう思っている選手は多いと思うが、テニスは
自分一人のスポーツじゃない。
相手のことや、ダブルスであればパートナーのこと、
団体戦であればメンバーのことを考えよう。
そのうえで、自分がどういうプレーを選ぶべきかを
検討しなきゃいけない。
連携プレーである。
パートナーはどういう役割で、それに対し自分は何が仕事
なのか、ちゃんと理解してそれを共通認識でプレー出来れば
当然相手に対して効果的なプレーをしやすい。
でも普段の練習って「俺のテニスは・・・」と
自分のことばかり考えていないか?
「でもシングルスしか出ないから・・・」なんて言ってる君、
シングルスだって自分のことだけじゃなくて、相手選手の
ことも観察して考えないといけないんだよ。
どうしてもテニスって「個人競技」というイメージが
あるんだけど、こうやって考えると、パートナーのことを
考えたり、相手選手のことを考えたりしなきゃいけないから
むしろ自分の殻に閉じ籠っている人は結果が出なかったりする。
逆に、高校や大学のチームの団体戦メンバーで
勝つか負けるかの修羅場を体験してきた選手は
自分勝手なリスク高いテニスを避けて、勝率高いプレーを
心掛けることが出来るので、地味ながら着実に結果を
出せるテニスを見出し、結果的にはテニスの本質を
理解したりするのだ。
「とにかく勝ちたい!」
「強くなりたい!」
そう思っている選手は多いと思うが、テニスは
自分一人のスポーツじゃない。
相手のことや、ダブルスであればパートナーのこと、
団体戦であればメンバーのことを考えよう。
そのうえで、自分がどういうプレーを選ぶべきかを
検討しなきゃいけない。
2010年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|