大きくする 標準 小さくする

てにすまん 高西ともブログ 2011/8/30

rss

腹の底から声を出せ

[メンタル] 投稿日時:2011/08/30(火) 10:07

部活は元気よくやらないといけない。
暗い顔してやっていると周りに影響する。
実際、練習中って新しいことにもどんどんトライするので
出来ないことがたくさんある。
イライラしたり落ち込んだりすることも多くなる。
そうなると自分自身の内面と向かい合い過ぎて、余計に
ストレスが溜まる。
 
そんな時に、周りから励ましてもらったり、自分が他の人を
応援したりするためにも元気よく部活を行わないといけない。
そんな元気よく部活する為に最も重要なのは声出しである。
挨拶はもちろんのこと、返事もそうだし練習中に
「ナイスショット!」とか「ドンマイです!」っていうのも活気付く。
 
しかしこの声出しって意味あんのかなぁ・・・ってかつては
思ったことあるよ。
高校の夏合宿で怖いOBの人達に
「お前ら声が全然出てない!」ってこっぴどく怒られ、声が
ガラガラになるまで声出しをさせられた時は
「声出してもテニスは上手くなんないよ」って思ったもんだ。
 
確かに声出しを頑張ったところでテニスの上達はしない。
だけど、プレーをしている側としては、声を出してもらって
練習をした方が活気も出るしリズムも生まれる。
特に個人スポーツと言われるテニスだからこそ、独特の
孤独感を乗り越えないといけないので、声を出してもらうと周りの
存在感を感じられる。
 
声を出している人は、声出しだけでは上達しないけど、その声出しが
誰かの上達に役立っていると感じられれば、無駄とは思わないだろう。
ましてや、ランキング低い人や1年生なんかは、当然アドバイスなんかは
なかなか出来ないでしょ?
だったら声を精一杯出して盛り上げることが最大の貢献になることは
覚えておいた方が良い。
 
でも、たま~に俺がボール出し練習しながら「もっと、前足を重視して!」とか
叫んでアドバイスしている時にも、周りでボール拾いながら
「ドンマイで~す!!」って叫んでいる人達の声の方が大きかったりする。
そういう時には「ちょっと静かにしてくれる?」なんて言わない。
俺も負けないくらいデカイ声でアドバイスするようにしている。
 
その一言が、選手のレベルアップに繋がるんだよ。
声出し頑張って、活気あるテニス部にしていこう。

<< 2011年8月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31