大きくする 標準 小さくする
トップ >>  てにすまん 高西ともからのメッセージブログ

ブログ過去の思い出

rss
<<前へ 次へ>>

先輩の説教から学んだこと[てにすまん 高西ともブログ]

投稿日時:2012/02/20(月) 16:29

俺はそんなに怒りっぽい性格ではないんだけど
何かとスクールコーチの会社に所属していた頃は
先輩や上司とぶつかって喧嘩した思い出が多い。
ま、怒りっぽくはないが頑固なんだと思う。
でも喧嘩したもう一つの理由は、テニスの価値観を
会社の人皆が持っていたので、若造の俺でも
テニスのことやレッスンのことに関して気になることは
先輩だろうが上司だろうが、どんどんぶつかって
いこうって思ってたから。
よくそんな態度で先輩コーチにぶつかっていっては
こっ酷く叱られたもんだ。
 
そんな俺がまだ入社1年しか経っていない頃、
勤務先のテニススクールでは朝と午後、コーチ全員参加の
合同練習会が毎日行われていた。
スタッフ10名くらいで一緒に練習するんだけど
レッスンがあるコーチは途中どんどん抜けていく。
そんな練習会のある日、最後までコートに残って
練習していたのは、俺と10才年上のある先輩コーチ。
 
「高西、最後ビール賭けて試合するか!?」って
言われて「お願いします!!」って始まったシングルスの対戦は
いきなり先輩リードでスタート。
「ビール、楽しみだ~」なんて上機嫌でプレーをしていた
先輩だったが、その後俺の調子が上がっていき、
追い付くことに成功した。
 
すると「何なんだよ、その態度は!!!」とその先輩が
急に怒り出した。
それまでリードしていた時は、「ビール楽しみ~」なんて
へらへらプレーしていたのに、追いついた途端に
俺のプレー態度が気に入らないって怒ってきたのだ。
何が悪かったかというと、転がっているボールを拾い
先輩に渡すとき、何も言わずに渡したから。
 
「お前、先輩にボールを渡すとき、一声かけるのが常識だろ!」と
説教が始まる。
俺は「こっちが渡すのを見てるんだから別にいいだろ!」って
心で思うが、段々イライラしてきてたから、ムスっとした表情。
それ見て余計に先輩は「普段からお前は・・・」と更に
声を荒らげて説教を続ける。
 
で、それから結局日没まで説教食らって試合は有耶無耶に。
練習も中途半端、ビールもどうなったのか分からない状態。
その先輩が俺の生意気な態度に対して親切心で
説教をしてくれていた可能性も否定はできないが、その時の
俺は説教を喰らいながら、こう思っていた。
「テニスって、練習マッチの勝敗だけなのに、これだけ人の
冷静さを破壊するもんなんだ」
 
勝てると思っていた後輩に追いつかれ、イラっとした先輩は
俺の試合態度が気になり、それによって説教せずには
いられないというか、試合から逃げた結果になった。
ということは、普段の試合でもこうやって相手を
苛立たせることが出来れば試合を放棄させ、負けさせることが
出来るんじゃないか・・・って真っ赤な顔で大声を張り上げて
説教する先輩を見ながらそう思ったのだ。
 
テニスはメンタルスポーツ。
相手を崩せれば勝利が見えてくる。
怒りまくったあの先輩の説教で、もしかしたら俺はそのことに
気付かされたかもしれない。
ありがとう、先輩。

ある意味、フットワークが軽くなった。[てにすまん 高西ともブログ]

投稿日時:2012/02/15(水) 01:23

18歳の秋、大阪から上京してテニスコーチの
派遣会社の面接を受けた。
ビックリするくらい簡単な面接で「じゃあおいで」という
感じで合格だったんだけど、
「来る前に車の免許を取って来て」と言われたのだ。
 
入社した会社は関東を拠点にして、幾つかのスクールに
コーチを派遣する会社だったので、場合によっては
午前中と午後でレッスンする場所が変わることもある。
とにかく仕事上、車を運転できる方がイイということだった
ので、そう言われた俺は「じゃあ、そうします」と1ヶ月で
免許を取得してから上京した。
 
もちろん最初はお金も無いので、運転する車もなく
ペーパードライバー状態が続いたんだけど、上京して
1年以上経ってやっと小さな軽自動車だけどゲット。
そのおかげで仕事場と仕事場の移動もスムーズに
行えるようになり、確かに効率が良くなった。
「免許取ってきて良かった!!」
改めてそう感じたもんだ。
 
でも、車を手に入れた時期を境に、選手活動も活発に
なっていく。
もともと選手活動には興味が無かったのだが、徐々に
選手として自覚が芽生え、試合、練習、トレーニングを
レッスンの合間に入れて、テニス選手の道を徐々に
歩むようになっていった。
しかしそういった活動が出来た要因の一つに、
車の免許を持っていた・・・ということが言えるんだよ。
 
練習場所なんか、最初は勤めていたスクールのコート
だけだったんだけど、段々もっと強い選手が集まる練習会や
良いコーチに指導してもらうアカデミーに顔を出すようになった。
でもそういう場所は大抵、遠方だし、時間的に余裕がない
状態も多かった。
でも車があれば何とかこなすことが出来たんだよ。
電車やバスでの移動だと、とてもじゃないけど
こういった活動出来なかった。
 
遠征もそうだね。
荷物も多いし、一人になる空間を得るにも車は重要。
好きな音楽をガンガンかけて大声で歌いながら
よく走って遠征に行ったもんだ。
俺の中ではここまで選手生活をやってこれたのは
免許を早くに取得しておいたからだと思っている。
 
もちろん、「免許無いと強くなれないよ」とは言わないが
テニス選手は絶対試合だけじゃなく、練習やトレーニングを
することでも、広い行動範囲を動く行動力が必要だ。
もし、選手をやっているクセして、遠方に出向くのを面倒だと
思ったりしていると、貴重な練習会やレッスン、そして
トレーニングの機会を逃してしまう。
 
俺の場合、それを車というものが解消してくれたんだよ。
「強くなりたい!」って思ってるのに、行動範囲が狭い人は
気を付けろよ。
車じゃなくてもいい。
移動することをし続けないとテニスは強くなれないのだ。

ホント、失礼しました!![てにすまん 高西ともブログ]

投稿日時:2012/02/10(金) 09:18

テニス界で活動してはいるものの
さすがにテニス全てのことに精通しているわけでは
ありません。
先日も、とある女性とテニスコートでお話したとき
「娘がテニス選手やっています」という話をされたから
名前を伺ったけど聞いたことが無い名前。
「へ~、頑張って欲しいですね」って言ったけど、帰って
雑誌で調べてみると・・・今、女の子の選手の中で
大注目の期待の星ではないか!!!!
そういうのってホント、「失礼しました!!」って思ってしまう。
 
でもそんな感じの「失礼!」って話はまだまだある。
そのうちの一つ、俺が22歳の頃、アメリカに行ったときの話。
いろんな場所を転々としていたんだけど、ロサンゼルスでは
2週間ホームステイで滞在した。
その家の男の子がテニスをやっていて、彼がレッスンを
受ける日、俺も「どんなレッスンやるんだろう?」って思って
付いて行ったんだけど、そのコーチ、ビックリするくらい
テニスが上手いではないか!!
ということで早速俺も翌日にプライベートレッスンを
お願いした。
 
さて翌日のレッスン、俺はとにかく上手いコーチだから
シングルスで対戦をしてもらった。
しかし、結果はボロ負け。
ポイント取れないどころか、ラリー続けるのもやっと
というくらい、ショットは弾むし伸びるし読めないし・・・。
そんなコーチにレッスン後、
「強いねぇ~。昔、世界ランキングとか持ってたの?」
って聞いてみた。
すると・・・
「う~ん、シングルスは20位台までしかいかなかったけど
ダブルスは1番になれたよ。」
だって!!!!!
失礼しました!!!!!!!
 
名前を聞くと「ジム・ピュー」という。
日本に帰国してから、早速過去の彼の結果を調べようと
本棚にあった古いテニス雑誌を引っ張り出していると
あった!!!
しかも雑誌を開くまでもなく、テニスマガジンの
表紙にいたのだ。
それはアメリカがデビスカップ優勝した時の写真。
アガシ、クーリエ、マイケルチャン、ブラックと共に
俺とシングルスをしてくれたジム・ピューがそこに立っていた。
デビスカップ、アメリカ代表のダブルスメンバーだったのだ。
ウィンブルドンでも2回男子ダブルス優勝している。
ホント、失礼しました。

汚いジャッジ[てにすまん 高西ともブログ]

投稿日時:2012/02/07(火) 15:25

ほとんどの試合がセルフジャッジのテニス、
ジャッジが汚い奴はたくさんいる。
一度「アウト!」って言ったら、覆されないことをイイことに、
「ジャストアウト!」とか「これだけ出てたよ」とか言って、
悪びれる様子もなく、嘘ジャッジをする試合をどのレベルでも
目にする。
 
じゃあ、俺は一度も悪質ジャッジをしたことがないか・・・と
言われると、「あります」と答えざるをえない。
試合の中で、相手の深いナイスショットを、「アウト!」って
言って自分のポイントにしてしまったことは何度かある。
でも言い訳になるが、普段から「ジャッジを誤魔化そう」って
全然思っていない。
だけど、競った試合の中で
「どうしてもこのポイント欲しいんだ」って思いながら
プレーしている時、相手が打ったショットが
「あれ?アウトしそうだ」って思った瞬間、それがオンラインでも
「アウト!」って言ってしまうのだ。
 
「アウトすると一瞬思えたから、これは相手もアウトと
言われても疑問もたないだろうな」って思うと、そこで俺の中の
悪い心がムクムクと膨れてしまう。
でも俺が悪質ジャッジをする時、もう一つ条件があって、相手が
ちゃんと汚いジャッジする相手に対して、「入っている」と
主張して抗議してくる選手かどうか・・・なんだよ。
どうせ、俺が汚いジャッジしても、あいつは何にも言ってこない
だろうな・・・って思うと、思わず「アウト!」って選択してしまう。
逆に、きっちり抗議して対処してくる相手には、そういう気が
起こりにくい。
 
入っているショットを意図的に「アウト!」って言った回数は
選手生活の中でもホントに数えるほど。
言った経験はあるけど、やっぱり反省しているし後悔している。
なぜなら、「汚いジャッジ」を頻繁にする選手は、やっぱりその癖が
治らず、苦しい場面ではすぐ「アウト!」と言って逃げることに
依存してしまって、そういう選手だと周りから見られてしまうし、
逆に仕返しとして、「じゃあ俺もアウト」みたいにされているのを
見たこともあるから、結局トータルでは損していると思うからね。
 
でも自分で「汚いジャッジ」をやった経験から学んだことは、
勝ちたいと思って選手をやっている以上、誰でもジャッジで
思わず誤魔化す可能性があるっていうことと、そうされた場合、
ちゃんと自分が抗議できる選手でいないといけないってこと。
舐められている選手はやっぱり汚いジャッジを受けやすい。
 
「汚いジャッジ」
テニスの大会に出場するにあたり、最も嫌な気持ちになる
部分ではあるが、自分自身が「汚いジャッジをしない」
それから「汚いジャッジを許さない」、この二つは普段から
真剣に考えておかないといけない部分だと思う。
悲しいかな、小学生の試合からそういうのがあるからね。

テニスはやっぱ、お金だよ。[てにすまん 高西ともブログ]

投稿日時:2012/02/02(木) 13:33

テニスが好きだ。
試合に出場して勝った時、何とも言えない
満足感というか充実感が得られるし、テニスで
広がった仲間や友人も多いしね。
テニスのレベルが上がるにつれて、
テニスそのものの楽しみ方も、感じられるように
なったから、ますます好きになった。
 
でもこのテニス人生で辞めたくなった時がある。
それは、勝てなくなった時。
いや、勝てない時期って俺のテニス選手人生において
殆どの時期がそうであったので、勝てないだけでは
辞めたいって思わない。
むしろ「絶対勝ってやる!!」という闘志が湧き
「もっと頑張ってやる!!」という感じで逆に選手活動に
のめり込めるんだけど、辞めたいって思った時は
なんでかというと、お金が底をついたんだよ。
 
それは、ちょうどテニスコーチの会社を辞めて、
フリーで選手活動しながらコーチ活動を始めたとき。
30才の頃だね。
でも最初はなかなか仕事が無かった。
そんな中でも強気で頑張ろうって決意して、
練習にトレーニングに遠征に励んでいた。
その時、1週間スペインのカナリア諸島へ遠征する
話があって、一緒に俺も行ってきた。
 
その遠征はホントに良かった。
ハイレベルな試合に出場できていい経験が出来たし
スペイン滞在時代の選手とも再会出来たし。
その後の俺の選手活動に大きく影響を与えてくれた。
 
が、その頃は信じられないくらいのユーロ高。
帰国して一ヶ月後に向こうで使ったクレジットの
引き落としが思った以上で「えー!!!!」って
通帳見て驚いた。
残高3万円・・・。
そしてその3万円しか残っていない時期、俺はいくつかの
大会で不甲斐ない結果を残していたんだよ。
 
勝てない・・・そしてお金もない。
そうすると初めて「辞めなきゃいけないかな・・・」って
思った。
結局選手をやるのって気合だけじゃダメ。
才能だけなんてとんでもない。
お金だよ。
試合出るのも遠征行くのも、コーチをつけたり道具を
買ったり、とにかくお金が必要なんだよ。
そしてそこをケチッたらダメなんだよね。
無駄使いもダメだけど。
 
運良くその後、仕事が順調になって、お金の心配なく
選手活動を続けることが出来て、引退するまで精一杯
テニスを全うすることが出来た。
これから選手で頑張ろうとしている人、お金はあるの?
気合だけではやっていけないよ。
スポンサー探すか、自分で稼ぐか、きっちり計画して
選手活動に専念しましょう。
テニスは浪漫だけど、やっぱ現実は金だよ。
<<前へ 次へ>>

<< 2024年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30